生石神社(兵庫県高砂市)の算額

生石とかいて「おおしこ」と読むこの神社は兵庫県高砂市の山の中腹にあります。石の宝殿と呼ばれるように近くには切り立った岩山を見ることができます。

算額は明治九年のものが本殿(写真の左側奥)に、レプリカが反対の建物に(写真の右側)に飾られています。レプリカは文字がはっきり読めます。


本物の方は本殿奥の高いところに飾られているため、文字の判別は困難です。

高台にあるため眺めが素晴らしいです。

アクセス方法

【メモ】高砂駅で自転車をレンタル(日曜日は休み)して「高砂神社」「生石神社」とまわりました。 自転車で高砂駅から25分ほど。高台にあるため最後は急激な坂を上りました。≪2019年5月12日訪問≫


算額ページに戻る